道の駅ウトナイ湖、十勝フェア
おかげさまで、温かい雰囲気の中、
地域の方ともたくさんお話でき、とても楽しかったです(^o^)
写真に写っているのは札幌、惣菜のミツバチ店主ワカヤン。
高校バドミントン部仲間コラボ惣菜もご好評いただきました
芽室、川合農場さんのユリ根の山芋揚げも大人気で、すぐに完売御礼
ベジハートさんの廣田ケール入りクッキーも大好評
また、芽室町観光協会さんからいただいた芽室情報のパンフレット達も興味をもっていただき、たくさんお持ち帰りいただけました♪
ありがとうございました~\(^o^)/
3月25日(日)、道の駅ウトナイ湖の「十勝フェア」に出展します
今回は廣田農園の加工品の他、
中札内、ベジハートさんの廣田農園乾燥ケールのクッキーと、札幌、手づくり惣菜のミツバチさんが農園野菜を使った惣菜も並びます。
店頭に立つのは廣田農園ユミとミツバチのワカヤンです
春のドライブはウトナイ湖なんていかがでしょうか
お待ちしてまぁ~す(^o^)v
#ベジハート#中札内#惣菜のミツバチ#札幌#廣田農園#ケール#ウトナイ湖#十勝フェア#道の駅
廣田農園にコンテナあらわる
しかも、このコンテナはかつて愛菜屋として使われていたもの
まさに縁起物です
親方に感謝です(≧∇≦)
春からここで加工品や野菜の販売、休み処として
活躍する予定です(^o^)
ぜひ、お越しくださいね
#廣田農園#十勝#めむろ#愛菜屋#休み処
森町にある人気のパン屋さんおおば製パンさん
入り口付近のコーナーにて廣田農園の乾燥ケールをお取り扱いいただいています✨
薪の釜で焼いたパン。とっても美味しいのです。
函館、道南に遊びに行った際はぜひ、お立ち寄りください✨(●^o^●)
#廣田農園#ケール#十勝#めむろ#おおば製パン#乾燥ケール
DO-Lifeさんに取材していただいた模様をアップしていただきました!
寒い中、収穫を手伝っていただき、また、丁寧にまとめていただき、感謝です~(≧∇≦)
サイトはこちら
旧年中は大変お世話になりました!今年も美味しい楽しいをお届けできるよう精進してまいります!どうぞよろしくお願いいたします
2018年はI氏のイラストです。いただきますの赤ちゃんがじわじわきます(笑)
北海道新聞さんの地域の話題にて廣田農園を掲載していただきました
素敵な記事にしていただき感謝です(*≧∀≦*) やる気もモリモリアップし、次のシーズンにむけて、作付計画、経営計画などなど事務系もモリモリガンバりま~す
#廣田農園#十勝#芽室#めむろ#北海道新聞#新規就農#移住#北海道
就農に興味のある方のためのアルキタさん主催イベントが開催されます。
5年ぶりです
前回の2013年は私達も就農希望者として参加させていただきました。
たくさんの情報と希望とご縁をいただけて非常にありがたい機会でした🎵
道内の様々な農スタイルの農家さんもアドバイザーとして参加されます☀
農業に興味のある方は、ぜひ、お申し込みください✨
会場でお会いできるのを楽しみにしています!(*^▽^)/★*☆♪
イベントのフェイスブックページ
2月3日はめむろの恵みフェスタでした
めむろの美味しい野菜、食べもの、
景品いっぱい抽選会
嬉しい、美味しいが盛りだくさん
10時から12時までのコンパクトさも魅力です
めむろの美味しいを味わってから次の目的地でも楽しめるイベントです
アルキタさんのフリペ、いいね!農スタイルの最新、第8号も配付させていただきました(廣田農園が載っている7号も)
今回、新作のにんにくパウダー発売でした!
#めむろの恵みフェスタ#十勝#芽室#廣田農園#アルキタ#いいね!農スタイル#イベント
2018年2月18日(日)は
芽室町町民活動支援センターまつり「メム・オロ楽校一日開校!」でした。
大人から子どもまで楽しく体験できるブースがどれも無料!学べる町の歴史クイズのほか、芽室の美味しいものがたくさん!
廣田農園も参加させていただきました✨😌✨
10時30分から13時30分☺駅前プラザ、めむろーど2階セミナーホールにて。
来年も機会がありましたら、ぜひ、お越しくださいね!